
いつも連載中の福岡ショップ情報局を有効に使う方法ブログではありませんが、もし良かったら聞いてやってください^-^
先週、福岡ショップ情報局のスタッフブログにYahooショッピングで上位独占の記事を書いてもらいました。やっと、やっとっ。。。。て感じでした。
写真に載せているシルクロードのように長い旅でした♪今まで当店はE社との宿命の対決をここ数年展開していました。RサイトでもYオークションでも、ワールドドライブが出店して、上位に上がる度に、E社がやってきては売り上げを持っていかれる日々が、もう、何度も何度も。。。。何年も何年も。。。。
続きました。。。。。。。 私は売り上げを上げる為に、サイトを作り直したり、値段を最安値に設定したり、メルマガを何度も書いたり、、、、もう、いろいろ頑張りました。でも。。。。。いつも負けるんです。
E社の店長は英語がペラペラで元大手のSE。。。。。私は30歳でパソコンを扱い始めて、パソコンは得意じゃないし。。。。。。
勝てるわけがない。。。。。。どうしよう。。。。。私がYショッピングストアーに行った時も半年後、すかさず来て、やっぱり売り上げを持っていかれました。
どうしよう。。。。このままだと、また他のサイトに行くしかない。。。。。
4月からこの福岡情報局さんのブログを使うようになって、少しずつ状況が変わってきました。そしてやっと5ヵ月後の9月に今回の上位独占ができたんです。8月にgoogleとヤフーの上位に選択評価される基準が大きく変わったということもあります。(他のSEの話によると)ヤフーやgoogleの上位に上がってくる基準、、、アルゴリズムって言うみたいですが、これを解明することが勝利の秘訣みたいです。でもブラックボックスみたいになっていて、どうやって上位に上がってくるのか、誰にもわかりません。
まして、主婦店長の私にそんなことがわかるはずがない。。。。難しすぎる。。。。でも当店がYahooショッピングで上位に上がってきたのは、このブラックボックスの中の秘訣が福岡ショップ情報局さんのシステムの中にあるのではないかな。。。と私は思っています。YahooとGoogleとYahooショッピングストアーは最近連動していると私は思っています。
最近、小手先SEO対策は全然効かなくなっています。15年間大きくシステムを変えることなくバージョンアップしてきたということは、SEOの根底のしっかりした大道をつかんでいるからではないでしょうか?
今年から来年にかけて当店では福岡ショップ情報局さんのシステムをしっかりと使い込んでいくつもりです。たぶん、私のかなり主観が入りますが、私がYahooショッピングで上位を独占できたのは、イーハイブさんのシステムが時代にピッタリ合ってるからだと思っています。
もちろん最安値で、良い物を売るのは最低条件ですよ。。。。
まあ、今日もあと夜まで数時間ですが、皆さん頑張りましょう♪^-^
|