とっても近場の志賀島国民休暇村に行って来ました♪ 車で15分くらいかな・・・・・最近、近場温泉コースが楽で、ちょこちょこ行ってます^-^

今日は日帰りの温泉+夕食バイキングプランです。。。
大人が3000円で子供が2000円かな。。。。 まあ、遠くに泊まりに行くよりも安くてお手軽です。。。。
温泉は塩水みたいなんだけど、入ったら疲れが取れてとってもすっきりします♪ リーちゃんも赤ちゃんだけどニコニコして入ってました♪
キズがある人以外はしみないのでオススメです。
お風呂の中に、角質取りのクリームがあったので足の裏につけてみました。。。。このクリームを塗ると面白いようにたくさん取れたのでずっとすり込んでました。。。。。角質って取りすぎると皮膚が薄くなって、シミになりやすいので皮膚の分厚いところだけが良いみたい^-^

お風呂から出たら、バイキング♪ 小学校4年生のカオちゃんも1歳のリーちゃんもデザートバイキングばっかり。。。。。大丈夫?????
リーちゃんなんか赤ちゃんなのにぶどうゼリーをカップ3個分くらい食べてた。。。。おなか痛くならないかな?????

このケーキがとっても変わってて、ワカメロールケーキ。。。。食べてみました♪おいしかったです。全然ワカメの味がしなかった。。。。体にいいんじゃないかな。。。。。。
最近、寒くなったので温泉の季節かな。。。。って思ってます^-^
いろんな仲の良い人たちと一緒に行くのって楽しいですよね^-^

1泊旅行だったらこのバッグがオススメ♪軽くてたくさん入るのでとっても便利です。
志賀島の国民休暇村って、昔私が小さい頃行ったときよりもずっと良くなってました♪気が利いてるホテルって感じです。大岳荘って旅館も西戸崎にありありますけどそこも結構オススメです♪
ホテルっていろいろ行くのが楽しいですよね。私が今までで泊まって一番大好きなホテルはここ

ビンタン島にあるクラブメッド。。。。かなり素敵なところでした。とっても高かったので2泊くらいしかしませんでしたが、お金持ちは1ヶ月とかサマーバケーションとかいって滞在するみたいです。。。。。キッズスクールもあります。

子供を預かってくれる託児所があって子供はサーカスの練習とかしたりします。。。。長く滞在してる子は友達がたくさんできて、バイキングレストランで朝、同じ年の子に会うと、『あ、かおりちゃん。。。。今日もキッズクラブ行く?』とか聞かれたりして。。。。。うちはすぐに帰っちゃいましたけど。。。。。ちなみにこの日本語でカオちゃんに話しかけてきた子って日本在住のタイ人で英語もペラペラ。。。。わずか小学4年生で3ヶ国語も話せるの?????すご~い
まあ、話は飛び飛びですが、志賀島の国民休暇村も、ビンタン島のクラブメッドもドッチも楽しい。。。。いろいろなところに行くって良いですね^-^
|